当社では、新しい材料開発から製造技術、ノウハウなどを提供し、一連の新規開発プロジェクトをサポート。ニーズにより、全体または一部のみでもご対応いたします。

抄造技術
抄造とは、紙の原料をすいて紙を製造する日本の伝統技術である【紙抄き】を応用した技術となります。
特長としては、水の中であらゆる材料を均一分散、混合が可能となります。
抄造とは、紙の原料をすいて紙を製造する日本の伝統技術である【紙抄き】を応用した技術となります。
特長としては、水の中であらゆる材料を均一分散、混合が可能となります。
抄造シートの特徴
長年の経験とノウハウに基づく各種の吸着法を駆使し、水の中で漂う色々な物質を互いに組み合わせ接着・吸着させることで材料を均一に固定化し、抄き上げる。
抄造シートの特徴
360℃どの方向でも強度変化が少ない
平面方向の異方性
抄造されたシートを書く方向で切り出しそれぞれの曲げ強度を比較
材料の異方性は見受けられない
360°どの場所も同じ強度変化が少ないのが特徴
平面方向の異方性
抄造されたシートを書く方向で切り出しそれぞれの曲げ強度を比較
材料の異方性は見受けられない
360°どの場所も同じ強度変化が少ないのが特徴